ヨーグルト Vapeは次のブームか? リキッドレビュー - The Schwartz - その①
の続きです。
ヨーグルトVapeで最近人気沸騰中のThe Schwartz のリキッドを紹介しています。

ヨーグルトは体に良い。ヨーグルトにはいっているの乳酸菌にはタンパク質や脂肪の分解を助けてくれる働きがあり、さらに同じ乳製品の牛乳よりも消化吸収には良い。
わたしも一時期毎朝のように摂取していました。
ちなみにヨーグルトは朝食べるよりも食後や夜食べるほうが効果があることをしっていました?
乳酸菌は胃酸に強くないから空腹のときヨーグルトを摂取するよりも、胃酸が薄まっている食後のタイミングで摂った方が効率的であり、また腸の働きが最も活発になるのが夜の22時~2時。夕食後に腸内環境の改善が期待できるヨーグルトを食べてぐっすり眠るのがいいらしいです。
さらに夜に食べることによって、カルシウムが体内の脂肪と結びつき体の外へと排出してくれるのだが、カルシウムと脂肪の関係は睡眠中でなければ起きないらしいです。
へー。だからわたしは痩せはしなったのか??

もちろん紹介しているThe Schwartz のヨーグルト風味のリキッドはもちろん乳酸菌とかはいっていないので
ヨーグルトは夜にという話とは全く関係ありません。まぁ気分的にはよくなるかも。

写真、左から
- The Upside
- The Downside
- Comb The Desert
とりあえずきょうのレビューはComb The Desert。
メーカーの説明では
ピーナッツバター味のフローズンヨーグルトの完璧なブレンドと砕いたヘーゼルナッツ、
どちらも程よい感じで、もっとほしくなってしまいます。
なるほど。
実際に3種類のなかで最もヨーグルトっぽくなく、
説明にもあるように確かにフローズンヨーグルトの味わいだ。
リキッドの香りはたしかにピーナッツバターのような香りもするのだが、
実際にあまりピーナッツバターはよくわからない。私の味覚のせいかもしれない。
たしかに言われればナッツのニュアンスがはいっているかなーなんて感じ。
ちなみにKayfunで8W-15Wの出力とと510アトマイザー(1.5ohm)で3.7vの両方で味わった。
やっぱりRTAと510アトマイザーではかなりの味わいには差があります。
510アトマイザーではどちらかと甘ヨーグルト水みたいになっちゃうな。
もちろんRBAだと、これはフローズンヨーグルトだって胸張って言えるとおもいます。
Vapeの生成量は申し分ないく、
スムーズな口当たりなどは、クリーム系のスーサイドバニー(Suicide Bunny)のリキッドを思わせる。
ニコチン6㎎のリキッドでしたがスロートヒットは弱い。この手のリキッドならまぁこんなもんだろっていう感じです。
ヨーグルト系3種類のリキッドのラインアップを位置づけからして、
おそらく、The Upsideは軽めのヨーグルト、The Downside しっかりとしたヨーグルト、Comb The Desertは
デザート系ヨーグルトいう感じでわけたのだと思う。
ぶっ飛ぶほどの衝撃的な印象はなかったが、よくできているとは思います。
スーサイドバニー(Suicide Bunny)のリキッドがお好きな方には
とても気に入っていただけるとは思いますよ。
次回につづく。。。The UpsideとThe Downsideです。